オオムラサキホコリ
前の画像
次の画像
枯木に発生し、世界に広く分布する。全高6〜25o、先が丸い円柱形、柄があり、チョコレート色、密に束状配列し、大きな、コロニーを作る。柄は黒色、細く、長さ1〜4o、銀色〜紫色を帯びた変形膜から立ち上がる。
分類:ムラサキホコリ科
撮影日:6月
撮影地:弘前市
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る