ベニヤマタケ
前の画像
次の画像
夏〜秋、草地または林内の地面に散生。傘は通常4cmほど、はじめ丸山形、のちに平たい饅頭形に開く。表面は粘性なく、血赤色のち退色して黄赤色。ひだは直生〜上生、ときに垂生状でやや疎、黄橙色。柄は中空で表面は血赤色。
分類:ヌメリガサ科 アカヤマタケ属
撮影日:9月
撮影地:平川市
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る