オオカマキリ
前の画像
次の画像
日本最大のカマキリで、体色は緑色型と褐色型が知られる。チョウセンカマキリやウスバカマキリとよく似ているが、後翅の付け根を中心とした大部分が暗紫褐色なので区別できる。前脚の内側に模様がなく、左右の前脚の間の胸は目立たない淡い黄色、もしくは黄色斑紋上部縁側がエンジ色をしている。川原や林縁の草むらに生息する。
分類:カマキリ目 カマキリ科
オオカマキリの卵
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る