カンムリカイツブリ
前の画像
次の画像
日本には冬季に九州以北に冬鳥として飛来するが、青森県の下北半島や滋賀県の琵琶湖など本州の湖沼でも少数が繁殖する。夏季には冠羽が発達した夏羽になり、頬から後頭にかけて黒い縁取りのある赤褐色の飾り羽が生じる。冬季には冬羽として冠羽はあまり発達せず、頬の羽毛は白い。
分類:カイツブリ目カイツブリ科
生息区分:冬鳥
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る