コアジサシ

前の画像
次の画像

koajisasi16040_n.jpg

日本では本州以南に夏鳥として渡ってきて繁殖するが、繁殖地となる場所の減少にともない数が減っている。翼と尾羽がツバメのように細くとがっていて、嘴もまっすぐのびる。夏羽では頭は黒く、額、のど、腹が白、他の体の部分はうすい灰色で、嘴は黄色、脚はだいだい色。海岸や川などの水辺に生息し、狙いをつけて水にダイビングして魚をとらえる。

分類:チドリ目カモメ科
生息区分:夏鳥

koajisasi16038_n.jpg

koajisasi16039_n.jpg

koajisasi16042_n.jpg
幼鳥

koajisasi16035_n.jpg

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る