ユキヤナギ

前の画像
次の画像

yukiyanagi057.jpg

川岸や岩礫地に生える樹木で、株元から多数の枝を出し、白い小さな花がいっぱいに咲く。 その花の様子が雪のように見え、また枝や葉の形が柳のような形に見えることからこの名がつけられたという。

分類:バラ科 シモツケ属
花期:3月〜4月
撮影地:立川市

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る