イシヅチエビネ

前の画像

isizutiebine162.jpg

イシヅチエビネの名は、四国石鎚山で発見された事に由来する。サルメンエビネとジエビネの交雑種らしいが、写真の個体は人工的に交雑させたものと思う。

分類:ラン科 エビネ属
花期:5月〜6月
撮影地:弘前市

isizutiebine168.jpg

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る