イチョウウキゴケ

前の画像
次の画像

ityouukigoke012.jpg

水田や浅い池など、止水域に生息し、水面を浮遊するコケ植物。葉状体がイチョウの葉に似ることからこの名が付いた。環境省のレッドデータブックにおいて絶滅危惧T類に指定されている。

分類:ウキゴケ科 イチョウウキゴケ属
撮影日:11月
撮影地:弘前市

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る