ナメリチョウチンゴケ

前の画像
次の画像

namerityoutingoke184.jpg

低地〜山地の林縁部の土手の土上や岩上に生育する。茎は長さ1〜5p、直立又は垂れ下がる。葉は暗緑色〜緑褐色、新しい枝の芽だけ黄緑色で短く直立していることが多い。葉は長さ2.5〜4oの卵形〜卵状披針形。雌雄異株。

分類:チョウチンゴケ科
撮影日:5月
撮影地:西目屋村

namerityoutingoke217.jpg
撮影地:深浦町

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る