ナミガタタチゴケ

前の画像
次の画像

namigatatatigoke085.jpg

公園、庭、社寺の半日陰の土上で見られる。高さ4cmほど、葉は他のスギゴケの仲間と違い、透明感があり、波打つような強い横じわがある。ムツタチゴケと言う北方種があり、少し小型で横じわが弱いなどの違いが有るというが、外観だけでは同定困難です。ムツタチゴケの方が可能性は高いかも。

分類:スギゴケ科
撮影日:4月
撮影地:弘前市

namigatatatigoke085m.jpg

mututatigoke029.jpg

mututatigoke031.jpg

mututatigoke047.jpg

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る