オオダイコンソウ
前の画像
次の画像
山地の林の中や道ばたに生え、黄色い花を疎らにつける。 花弁は5枚で、花弁の形は円形である。和名の由来は、近縁種のダイコンソウに似ていて大形であるところからきている。ダイコンソウに比べると、小葉の先端が尖っている。
分類:バラ科 ダイコンソウ属
花期:6月〜9月
撮影地:弘前市
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る