タマスダレ

前の画像
次の画像

tamasudare40047_n.jpg

原産地はブラジルで、日本には明治時代初期の1870年頃渡来し、半野生化したと思われる。1本の花茎に白い花を1つだけつける。葉は細長く棒状で濃緑色、土から直接出る。

分類:ヒガンバナ科 タマスダレ属
花期:7月〜9月
撮影地:東京都

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る