ヒメガマ

前の画像
次の画像

himegama055.jpg

池や沼の水辺に生え、高さ1〜2メートルになる。茎先に円柱状の花序を伸ばす。 下につく雌花群は茶色、上につく雄花群は黄色である。 蒲(ガマ)によく似ているが、雄花群と雌花群の間に隙間があることで区別できる。名は蒲(ガマ)に比べて葉が細いことからきている。

分類:ガマ科 ガマ属
花期:6月〜8月
撮影地:立川市

gama119.jpg
ガマ   撮影地:弘前市

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る