コガネタケ
前の画像
次の画像
夏〜晩秋、林縁や道端に多数群生する。傘は初め円錐状半球形、のち丸山形から中高の平となり、表面は黄金色、同色の粉で覆われ、しばしば放射状のしわを生じる。ひだは黄白色のち黄土褐色で密。柄は下方に多少太まり、傘と同色で、上部に大きな膜質のツバを付ける。
分類:ハラタケ科 コガネタケ属
撮影日:10月
撮影地:西目屋村
コガネタケの老菌
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る