ヒカゲノカズラ

前の画像
次の画像

hikagenokazura091.jpg

ツル性のシダ植物であり、北海道から九州に分布する。名は「日陰の葛」であるが、日当たりの悪い場所には生育しない。長く地表を走る茎の所々から根と立ち上がる茎を出す。立ち上がる茎は枝分かれし、密に葉を付けている。8月ごろに立ち上がる茎から15cmほどの長い柄のある胞子嚢穂を出す。

分類:ヒカゲノカズラ科 ヒカゲノカズラ属
撮影日:7月
撮影地:大館市

hikagenokazura092.jpg

hikagenokazura195.jpg
撮影地:八甲田

画像一覧ページに戻る   ホームページに戻る