トウゲシバ
前の画像
次の画像
姿は大きなスギゴケに似ているが、コケではなくヒカゲノカズラ植物門ヒカゲノカズラ科に属するシダ植物である。森林内の湿った日陰に生育する。地下茎はなく、根と地表にほぼ直立する茎からなる。茎の根元はやや斜めになり、上の方でも2〜3度の分枝をする。背丈は7〜 20cm、時には30cm位になる。茎も葉も硬く、葉はおおよそは細い楕円形で、縁にはやや鋸歯がある。
分類:ヒカゲノカズラ科 トウゲシバ種
撮影日:7月
撮影地:西目屋村
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る