シシゴケ
前の画像
次の画像
低地〜山地、神社の境内などの針葉樹(特にスギ)の樹幹や根元などに生育する。茎は長さ5〜10mm、葉は針状で1.5mm〜3mm、茎に対して放射状に密につく。
分類:シッポゴケ科
撮影日:4月
撮影地:弘前市
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る