ヤノウエノアカゴケ
前の画像
次の画像
低地の開けた場所のコンクリート上や砂質土上、古い萱ぶき屋根上などに生育する。茎は長さ1cm以下、葉は1.2mm〜2.5mmで、茎に放射状につく。剳ソは赤紫色〜黄褐色、凾ヘ赤褐色で、やや湾曲した円筒型、乾くと8本の深い筋が入る。
分類:キンシゴケ科
撮影日:4月
撮影地:弘前市
画像一覧ページに戻る
ホームページに戻る